Did you know that you could shop on our www.chainreactioncycles.com/us/en website?
サイドに保護パネルを採用した、Castelli の Free Protect Race ビブショーツは、転倒の際に路面との接触による擦り傷を防ぎます。 転倒が稀であることを願いつつ、Castelli は、ライドをすこぶる快適に走れるショーツとして当製品を完成させました。
当ショーツは、ツール・ド・フランスのステージ初期に Chris Froome 選手がサイドの保護を望んだことから実現しました。 レース初めの数日は、ライダー誰もがベストポジションを狙って走り出すため、混乱とクラッシュが付きものです。 そこで Castelli は、2 枚のショーツを重ねて着るという、トラック選手が行っている工夫からヒントを得て、新製品を開発。2 層のライクラ生地がスライドすることで、路面との摩擦による怪我の軽減を図りました。
クラッシュ後もライドを継続
外層には、Castelli の Free ビブショーツにも採用されている Vortex 生地を使用しています。 これは、アスファルトの上で滑っても耐えられる頑丈な素材です。 そしてこの下に、伸縮性の織地を加えていますが、この織地は、Dyneema® を用いたリップストップグリッドで補強されています。Dyneema® は、ロープやレース用ヨット、または防弾ベストなどに使用されている素材です。 その結果、ヒップと太ももの外側を保護し、クラッシュした場合のショーツの損傷、切り傷、擦り傷のリスクを減らします。 埃を払い、 再び走り続けて下さい。 クラッシュの痛みは残りますが、擦り傷がないということは、ライドを終えた夜、傷口とシーツが付着してしまう恐れもないということです。 ( 誰でも一度は経験したことがあるでしょう。)
Free Aero Race 4 構造
このショーツは保護機能に優れているだけでなく、Castelli ならではの性能と快適性も備わっている点でも嬉しい一枚です。 このショーツに採用されている技術と構造は、どちらもレースでの勝利も経験している Free Aero Race 4 ショーツから引き継がれています。 滑らかなペダリングを可能とする高い柔軟性や、ショーツを適切な位置に保つ Grio4 レッググリッパーなどは、このモデルでも健在です。 また、Doppio V フロントはウエスト周りを支え、無駄の一切ない、ストライプメッシュのビブは、加速する間も殆ど気になりません。 さらに、このショーツには、非常に優れた Progetto X2 Air Seamless シートパッドが付いています。 快適性とサポート力もこれ以上は望めないほど強化されています。
もともと、ツールの選手たちが第一週の熱狂を乗り越えられるよう開発されたショーツですが、地元のクリテリウムレースや、ラフなグラベルレースを走るあらゆるライダーにとっても最適なモデルです。 クラッシュしても、 いつもよりずっと良い状態でライドに戻れるでしょう。 そして、この素晴らしいショーツが台無しになることもないでしょう。
Castelli ウエアのお求めは、世界有数のオンラインバイクストア Chain Reaction Cycles で。
困ったことやご質問がお有りですか?
当社にお問い合わせくださいWhite-Dark Grey
Vortex Gray-Black
Surf Blue-Black
Savile Blue-Vortex Gray
Orange-Black
Light Black-Dark Grey
Fiery Red-Black
Dark Infinity Blue-Vortex Grey
Bordeaux-Light Black
Sulphur Spring
Puritan Gray
Pompeian Red
Persimmon Orange
Mahogany
Calla Green
Bluing
Black
Atlantic Deep