Did you know that you could shop on our www.chainreactioncycles.com/us/en website?
トレイルからトレイルへと走破できるよう設計された、フルサスペンション MTB フレームです。液圧成形およびトリプルバテッド加工した 6061 アルミニウムを用い、非常に頑丈で信頼の置ける造りを実現しました。 157x12mm の Boost リアハブスペーシングのお陰で、高いスキルを要求される地形で、最大限の剛性とコントロールを提供します。 さらに、レース用のジオメトリと内装式のケーブル配線によって無駄のない洗練された仕上げのフレームとなっています。 RockShox Super Deluxe Coil Ultimate DH RC リアショックを備えたこのフレームは、どんなトレイルでもスムーズで一貫したパフォーマンスを発揮するように設計されています。
「またワールドカップに出場したくなるバイク」(Sam Hill 選手)
レース志向の特性を備えた Nukeproof は、世界最速のレーサーと共同で開発およびテストされています。
新しい DISSENT プラットフォームは、Pulse との共通点にまず目がいくかもしれません。しかし、よく見れば、この二つが全く異なることに気が付きます。 Nukeproof による改善の一つに、軽量化と前三角の剛性を向上させるための設計の簡素化が挙げられます。
さらに、 より斬新的なレバレッジレートがミッドストロークのサポートを強化し、バイクのポンプ効率を改善。トラベルをより高めに設定しコーナリングでの安定感を高めることで、より敏捷に走れるフレームを実現しました。
構造的に最も顕著な変更点は、まったく新しいサスペンション設計です。 Fallout Linkage から離れ、新しい Dissent のロッカーリンクは、以前のようにクラムシェルの内側に押し込まれるのではなく、シートチューブの外側に配置されるようになりました。 これにより、前三角の剛性を高めると同時に、かなりの重量を減らすことができました。
サスペンションプラットフォームは、 プルリンクではなくプッシュを使用するようになりました。これにより、フレームの負荷とストレスが軽減され、さらなる重量の節約と耐久性の向上が実現します。 その結果、Dissent は Pulse よりも 400g 以上軽いフレームに仕上がりました。
Dissent プラットフォームは当初、Nukeproof のエンジニアが複数のプログレッションカーブ理論を一度にテストするためのコンセプトとして考案されました。 しかし理論を実現化してみたら、予想よりもはるかに優れたものが完成しました。このテストフレームはその後 Crankworx Festival の Garbanzo Downhill レースでサムヒル選手が使用し国際デビューで勝利しました。
世界選手権クラスの選手が、それぞれのスタイルやフラットペダルの使用などに応じて、少しずつ異なる特性をバイクに求めることは珍しくありません。 Dissent はこの点を考慮し調整可能なメインピボットフリップチップを採用。本質的にはコイルショックのボトムレストークンのように機能するよう設計されています。 また、4 つのメインピボット位置からライダーが選択できるようになり、サスペンションの減衰を変化させることが可能です。 さらに、どのピボット位置を選択しても、ジオメトリとトラベル量は変わりません。 ご注意 各設定のサグの差は約 1% であるため、異なるスプリングレートは必要ありません。
メイン の ピボットフリップチップは素早く簡単に交換できるだけでなく、すべてのライダーに合わせた設定を出荷時に行います!
交換可能なドロップアウトインサートを備えた新しい 3 ポジションの調整可能なチェーンステイにより、さらにカスタムチューニングを行うことができます。 チェーンステイフリップチップを使用すると、走行トラックの種類、身長、または走行スタイルに応じて、ホイールベースを 5 - 10mm 変えることができます。
高い適応性とカスタム液圧成型 6061アルミニウムチューブセット、ライダーに自信を与える 63° のヘッドアングル、さらに新しい Dissent プラットフォームの 190mm のトラベルを組み合わせた、ライダーの夢を実現させたバイクです。 中央に配置されたショックおよびリンケージシステムは抜群の操作性を提供します。またその他の特徴として純正 1.5 インチヘッドチューブ、ISCG 05 マウント、157mm x 12mm のリアアクスルを採用し、リアの安定性を高めました。
Nukeproof フレームとフォークのお求めは、世界有数のオンラインバイクストア Chain Reaction Cycles で。