Did you know that you could shop on our www.chainreactioncycles.com/us/en website?
MTB プロテクションの定番である Troy Lee Designs D4 Composite へルメットは、高い快適性、保護機能、そして独特のデザインで高い評価を得てきました。 このヘルメットを装着し、スタイル良く MTB のスリルを楽しみましょう。
難解なダウンヒルに挑む週末のレースから、友人たちと楽しむ地元のトレイルセンターでのライドまで、D4 Composite ヘルメットなら頭をしっかりと守ります。 優れた安全機能と抜群に快適な装着感、そして Troy Lee らしいデザインは、ライダーの自信を高めてくれるはずです。
航空宇宙グレードのガラス繊維を用いた複合シェルは、重量を抑える一方で、高い保護力と耐久性を実現しました。 この複合アウターシェルが、衝撃を吸収し散逸する EPS フォームを包みこみ、卓越した保護力を提供します。 一方、バイザーには、衝撃を受けると分離するネジを用い、落下時にバイザーが地面に引っかかるのを防ぎ、首を痛めるリスクを減らします。 また、MIPS ( 多方向衝撃保護システム : 詳細は後述を参照 ) が、脳の損傷を効果的に防ぎます。
MIPS とは?
多方向衝撃保護システム (MIPS) は、衝突に巻き込まれたときに脳にかかる回転力を軽減するシステムを指し、その効果は実証済みです。 脳にかかる回転力を吸収し、力の方向を変えることで脳に衝撃が伝達するのを防ぎます。
MIPS は頭部保護システムです。
回転衝撃は脳の損傷につながる可能性があります。
低摩擦レイヤーが 10-15 mm の範囲で全方位の可動性を維持し、回転衝撃を軽減し脳への打撃を減少させます。
MIPS はヘルメットの保護機能を強化します。
妥協のない快適性
これだけ高い D4 の保護力は、通気性と引き換えに実現されているのではないかと考える人もいるでしょう。 D4 は、通気性でも一切妥協をしていません。 Troy Lee は、外側に設けたベントと、内側の通気チャネルを、ヘッドライナーと連動するように綿密に設計し、新鮮な外気が自由に循環できる環境を整えました。そのため、頭部は涼しく保たれます。
さらに、内側の XT2 ライナーは、洗濯が可能です。 標準のフォームライナーを使用しているヘルメットも多くありますが、標準ライナーは継続して使用するとすぐに不快感やかゆみを感じるようになります。 XT2 ではそのようなことはありません。 この抗菌ライナーは、不快な臭いやかゆみを防ぎ、洗う度に新鮮な使い心地を蘇らせることができます。
丈夫で耐久性に優れ、強力な保護力を誇る D4 Composite は、週末の DH レースや難しいトレイルへの挑戦を楽しむ MTB ライダーに最適な、軽量フルフェイスヘルメットです。
Troy Lee Designs のお求めは、世界有数のオンラインバイクストア Chain Reaction Cycles で。
困ったことやご質問がお有りですか?
当社にお問い合わせください